LAN用SPD
IEC61643-21:2009 / JIS C 5381-21:2014
IEC61000-4-5:2005 / JIS C 61000-4-5:2009
UL File Number: E140906
※製品写真はイメージです。実物と異なる場合がございます。
10GBase-T、PoE++に対応した劣化診断付き LAN 用 SPD
主な用途
・10ギガビットイーサネットの保護
・マルチギガビット・イーサネット(2.5GBASE-T、5GBASE-T)の保護
・ネットワークカメラの保護
・無線LANアクセスポイントの保護
・VoIP対応電話機/サーバの保護
・GIGAスクール構想対応
特長
・10GBase-TやPoE++のネットワーク機器を保護
・GIGAスクール構想対応
・UTPケーブル、STPケーブル(シールドケーブル)対応。
・CAT6Aケーブル対応、CAT6ケーブル等の下位ケーブルにも対応
・シールド部への異常電圧に対しても保護。
・劣化診断機能搭載  ※オプションにて専用テスタが必要となります。
・35mmDINレールへ設置可能
LINE側を外線に、EQUIP側を被保護機器側に接続します。
| キーワード | 放流型 DINレール対応 劣化診断 | 
|---|---|
| 製品情報 | 製品名:GUARDIAN NET LAN-CAT6A-P+II (R) 品目コード:1111043516 | 
使用場所: 屋内
使用(保管)温度: -40°C から +85°C の範囲
使用(保管)湿度: 90%以下(結露のないこと)

下の表は左右にスクロールしてご覧ください
| コネクタ | ― | RJ-45 | 8極8芯 | 
|---|---|---|---|
| 対応回線 | ― | 10BASE-T 100BASE-TX 1000BASE-T 2.5GBASE-T 5GBASE-T 10GBASE-T PoE PoE+ PoE++ | IEEE802.3 IEEE802.3u IEEE802.3ab IEEE802.3bz IEEE802.3bz IEEE802.3an IEEE802.3af IEEE802.3at IEEE802.3bt | 
| 使用伝送帯域 | ― | DC ~ 500 MHz | ― | 
| 伝送損失 | 1~100MHz ~250MHz ~500MHz | 1.0 dB 以下 2.0 dB 以下 4.0 dB 以下 | ― | 
| 近端漏話減衰量 | 1~100MHz ~250MHz ~500MHz | 32.3 dB 以上 35.3 dB 以上 26.7 dB 以上 | ― | 
| 符号誤り率 | ― | 0.01 % 以下 | ― | 
| 最大連続使用電圧 Uc | ― | 直流 60 V | 各線ー接地間 | 
| 定格電流 | ― | 2,400 mA | IEEE802.3af, IEEE802.3at, IEEE802.3bt | 
| ブレークダウン電圧 | 100 V/s | 160 V ~ 300 V | 各線ー接地間 | 
| 電圧防護レベル Up | 1.2/50 μs, 10 kV | 500 V 以下 | 各線ー接地間 | 
| インパルス耐久性 | 8/20 μs | 5 kA, 10 回 ※ 10 kA, 10 回 ※ | カテゴリー C2 | 
| 10/350 μs | 2.5 kA, 2 回 | カテゴリー D1 | |
| 交流耐久性 | 50 Hz, 0.5 A, 1s | 5 回 | ― | 
| インパルスリセット | 直流 60 V, 600 mA | 30 ms 以内 | PoE 給電端子間 | 
| 絶縁抵抗 | 直流 60 V | 1,000 MΩ 以上 | 各線ー接地間 | 
| 劣化診断 | 専用テスターにて | LED点灯: 正常/ LED消灯: 劣化(要交換) | ― | 
| 質量 | ― | 約 60 g | ― | 
※5kA10回は8芯対接地間の合計値、 10kA10回は8芯およびシールド対接地間の合計値です。