鹿児島県の大地抵抗率

<注意事項>

  • 当社測定実績によるものです。
  • 地表面から深さ5mまでの平均値です。
  • 実際の大地抵抗率は土質や水分量、気温によって変化します。
  • 大地抵抗率は接地工事の目安にご参照ください。
  • 下記の一覧表に無い市区町村は近隣住所のデータを参考にしてください。

ア行

市区町村 市区町村(フリガナ) 以降の住所 大地抵抗率(Ω・m)
最小値~最大値
姶良市 アイラシ 加治木町日木山 145.8
出水市 イズミシ 上鯖淵 75.9
いちき串木野市 イチキクシキノシ - 83.6
大崎町 オオサキチョウ 菱田 322~414.6

ページの先頭に戻る

カ行

市区町村 市区町村(フリガナ) 以降の住所 大地抵抗率(Ω・m)
最小値~最大値
鹿児島市 カゴシマシ 皆与志町 606
鹿児島市 カゴシマシ 喜入一倉町 1265.4
鹿児島市 カゴシマシ 錦江台 127.5
鹿児島市 カゴシマシ 五ヶ別府町 272.4
鹿児島市 カゴシマシ 高麗町 456.9
鹿児島市 カゴシマシ 桜島横山町 1609.7~3469.9
鹿児島市 カゴシマシ 桜島白浜町 1355.2
鹿児島市 カゴシマシ 山田町 277.9
鹿児島市 カゴシマシ 東俣町 249.7
鹿児島市 カゴシマシ 本名町 199.9
鹿児島市 カゴシマシ 牟礼岡 178.4
鹿屋市 カノヤシ 今坂町 335.2
鹿屋市 カノヤシ 西原 132.9~216.6
霧島市 キリシマシ - 2565
霧島市 キリシマシ 溝辺町麓 442.8
霧島市 キリシマシ 国分敷根 458.8

ページの先頭に戻る

サ行

市区町村 市区町村(フリガナ) 以降の住所 大地抵抗率(Ω・m)
最小値~最大値
薩摩川内市 サツマセンダイシ 下甑町 347.6~1990.8
薩摩川内市 サツマセンダイシ 城上町 579.6
さつま町 サツマチョウ - 186.2~198.9
さつま町 サツマチョウ 神子 709.2
曽於市 ソオシ 末吉町深川 361.4

ページの先頭に戻る

タ行

市区町村 市区町村(フリガナ) 以降の住所 大地抵抗率(Ω・m)
最小値~最大値
徳之島町 トクノシマチョウ - 180~189

ページの先頭に戻る

ナ行

市区町村 市区町村(フリガナ) 以降の住所 大地抵抗率(Ω・m)
最小値~最大値
長島町 ナガシマチョウ 平尾 184.7
長島町 ナガシマチョウ 平尾平尾南 261.9
長島町 ナガシマチョウ 平尾平尾北 185.5
西之表市 ニシノオモテシ 西之表 85.7

ページの先頭に戻る

ハ行

市区町村 市区町村(フリガナ) 以降の住所 大地抵抗率(Ω・m)
最小値~最大値
日置市 ヒオキシ 伊集院 125.7~457.4
日置市 ヒオキシ 伊集院町大田 998.1
日置市 ヒオキシ 吹上町与倉 256.6
日置市 ヒオキシ 東市来町伊作田 308.1
日置市 ヒオキシ 東市来町養母 759.6
東串良町 ヒガシクシラチョウ 新川西 290.3
東串良町 ヒガシクシラチョウ 川東 1184.1

ページの先頭に戻る

マ行

市区町村 市区町村(フリガナ) 以降の住所 大地抵抗率(Ω・m)
最小値~最大値
南大隅町 ミナミオオスミチョウ - 294.2
南大隅町 ミナミオオスミチョウ 根占横別府 293.8
南大隅町 ミナミオオスミチョウ 根占辺田 285.1
南大隅町 ミナミオオスミチョウ 佐多馬籠 294.2
南大隅町 ミナミオオスミチョウ 佐多辺塚 651.1
南九州市 ミナミキュウシュウシ 頴娃町 362.6
南九州市 ミナミキュウシュウシ 頴娃町上別府 219.4~604.1
南九州市 ミナミキュウシュウシ 頴娃町別府 152.8
南さつま市 ミナミサツマシ 笠沙町赤生木 261.8

ページの先頭に戻る

ヤ行

市区町村 市区町村(フリガナ) 以降の住所 大地抵抗率(Ω・m)
最小値~最大値
屋久島町 ヤクシマチョウ 安房 716.7~771.9
屋久島町 ヤクシマチョウ 宮之浦 3106.4
屋久島町 ヤクシマチョウ 平内 965.2

ページの先頭に戻る