| 市区町村 | 市区町村(フリガナ) | 以降の住所 | 大地抵抗率(Ω・m) 最小値~最大値  | 
								
|---|---|---|---|
| 上尾市 | アゲオシ | - | 95.8~238.6 | 
| 上尾市 | アゲオシ | 五番町 | 115 | 
| 朝霞市 | アサカシ | 岡 | 21.4~48.3 | 
| 入間市 | イルマシ | - | 204.9 | 
| 入間市 | イルマシ | 南峯 | 87 | 
| 入間市 | イルマシ | 二本木 | 422 | 
| 小川町 | オガワマチ | 勝呂 | 61 | 
| 小川町 | オガワマチ | 大塚 | 86 | 
| 桶川市 | オケガワシ | 南 | 63.5~74.6 | 
| 越生町 | オゴセマチ | 大字越生 | 174 | 
| 市区町村 | 市区町村(フリガナ) | 以降の住所 | 大地抵抗率(Ω・m) 最小値~最大値  | 
								
|---|---|---|---|
| 加須市 | カゾシ | 向古河 | 80 | 
| 神川町 | カミカワマチ | - | 129~466.8 | 
| 神川町 | カミカワマチ | 植竹 | 405 | 
| 川口市 | カワグチシ | 栄町 | 64.6 | 
| 川口市 | カワグチシ | 戸塚 | 43.1~528.7 | 
| 川口市 | カワグチシ | 芝塚原 | 54~67 | 
| 川口市 | カワグチシ | 西川口 | 60.7 | 
| 川越市 | カワゴエシ | - | 59~84.4 | 
| 川越市 | カワゴエシ | 連雀町 | 31.7 | 
| 北本市 | キタモトシ | - | 1037 | 
| 久喜市 | クキシ | - | 328~337.6 | 
| 久喜市 | クキシ | 菖蒲町台南 | 39.3 | 
| 熊谷市 | クマガヤシ | - | 120~580 | 
| 熊谷市 | クマガヤシ | 筑波 | 906 | 
| 市区町村 | 市区町村(フリガナ) | 以降の住所 | 大地抵抗率(Ω・m) 最小値~最大値  | 
								
|---|---|---|---|
| さいたま市 | サイタマシ | - | 47~158.6 | 
| さいたま市 | サイタマシ | 大宮区錦町 | 120 | 
| さいたま市 | サイタマシ | 中央区上落合 | 55.8 | 
| さいたま市 | サイタマシ | 北区吉野町 | 232 | 
| さいたま市 | サイタマシ | 北区宮原町 | 85 | 
| さいたま市 | サイタマシ | 北区本郷町 | 87.3 | 
| 草加市 | ソウカシ | 高砂 | 31~247.5 | 
| 市区町村 | 市区町村(フリガナ) | 以降の住所 | 大地抵抗率(Ω・m) 最小値~最大値  | 
								
|---|---|---|---|
| 秩父市 | チチブシ | - | 177.1~5274.6 | 
| ときがわ町 | トキガワマチ | - | 291 | 
| ときがわ町 | トキガワマチ | 番匠 | 128.7 | 
| 市区町村 | 市区町村(フリガナ) | 以降の住所 | 大地抵抗率(Ω・m) 最小値~最大値  | 
								
|---|---|---|---|
| 蓮田市 | ハスダシ | - | 73.7 | 
| 飯能市 | ハンノウシ | - | 139.2 | 
| 日高市 | ヒダカシ | - | 439 | 
| 日高市 | ヒダカシ | 鹿山 | 140.5 | 
| 本庄市 | ホンジヨウシ | - | 354 | 
| 本庄市 | ホンジヨウシ | 下野堂 | 163.2 | 
| 市区町村 | 市区町村(フリガナ) | 以降の住所 | 大地抵抗率(Ω・m) 最小値~最大値  | 
								
|---|---|---|---|
| 八潮市 | ヤシオシ | 中央 | 11.2~148.2 | 
| 寄居町 | ヨリイマチ | - | 1444.5 | 
| 寄居町 | ヨリイマチ | 西ノ入 | 154 | 
| 寄居町 | ヨリイマチ | 大字寄居 | 751.7~1387 | 
| 寄居町 | ヨリイマチ | 用土 | 44 |